ロイヤルホストが期間限定マロンデザートを販売中!

  • URLをコピーしました!
目次

ロイヤルホストの期間限定マロンデザート

ロイヤルホストは、2025年9月17日から11月下旬までの期間限定で、新しいマロンデザートシリーズを販売します。

このシリーズは、今年で9年目を迎える秋の定番メニューです。

長年にわたる経験と技術をもとに、今年のテーマは「SELECTION〜マリアージュを感じて〜」とされています。

「マリアージュ」とは、料理の世界で「相性の良い組み合わせ」を意味する言葉です。

栗という主な食材と、それぞれ異なる食材を組み合わせることで、多様な味わいの体験を提供することを目的としています。

このデザートは、ロイヤルホストのデザート開発を担当するパティシエ(お菓子職人)によって作られました。

4種類の新作パフェ

今回は、それぞれ異なるコンセプトを持つ4種類の新しいパフェが用意されました。

フォレ・ノワール仕立てのマロンパフェ

このパフェは、税込2,068円で提供されます。

フランス語で「黒い森」を意味するドイツの伝統的なお菓子「フォレ・ノワール」からヒントを得ています。

本来使われるキルシュ(さくらんぼのブランデー)は使用せず、チョコレートやチェリー、栗を組み合わせて、ビターな味わいに仕上げられています。

ココアスポンジ、ホイップクリーム、チェリー、チョコレートアイスクリーム、渋皮栗、マロンクリーム、渋皮栗のアイス、ピーカンナッツ、グラハムビスケット、カカオニブなどが層状に重なっています。

琥珀マロンのブリュレパフェ

このパフェは、税込1,518円です。

クレームブリュレは、カスタードクリームの表面を砂糖で焼いてカラメル化させたフランスの伝統的なデザートです。

クレームブリュレの上には、キャラメリゼした渋皮栗である「琥珀マロン」がトッピングされています。

ジャスミンティーゼリーやカシスアイスなど、やかな要素も加わり、濃厚な味わいから軽やかな後味への変化を楽しめるように構成されています。

その他、渋皮栗、マロンクリーム、渋皮栗のアイスパイ、バニラアイスクリームなどが使われています。

栗と黒豆きな粉の和パフェ〜黒蜜添え〜

税込1,078円で提供される、和の食材を中心としたパフェです。

黒豆きな粉や別添えの黒蜜など、日本の伝統的な甘味を使用しています。

ココアスポンジやパイといった洋の要素も取り入れられています。

赤い果実のレッドカラントが酸味をプラスし、味全体のバランスを取っています。

使用されている食材は、渋皮栗、マロンクリーム、渋皮栗のアイスパイ、ホイップクリームなどです。

プチ モンブラン・ピスターシュパフェ

このパフェは単品での販売はありません。

385円以上の他の商品を注文した人が、プラス605円で追加できるセットメニューです。

プチサイズながら、ピスタチオクリームと栗の組み合わせで満足感のある仕上がりです。

渋皮栗、マロンクリーム、渋皮栗のアイスパイ、ホイップクリーム、ブルーベリーソース、ピスタチオクリーム、カカオニブが使用されています。

デザートをより楽しむためのサービス

琥珀マロンの追加

店舗で一つずつ手作業でキャラメリゼした「琥珀マロン」2個を、税込220円で追加注文できます。

外側はカリッとしていて、内側は栗のほっくりとした食感が特徴です。

ティーアースとのペアリング

ロイヤルホストは、デザートとドリンクの相性を楽しむ「ペアリング」を提案しています。

ドリンクバーで提供している茶葉ブランド「TEARTH(ティーアース)」シリーズから、それぞれのデザートに合う茶葉が推奨されています。

例えば、「琥珀マロンのブリュレパフェ」にはジャスミン茶、「フォレ・ノワール仕立てのマロンパフェ」にはルイボスティが推奨されています。

特別なコースター

今回のマロンデザートシリーズでは、特別なコースターが提供されます。

「お皿の上のちいさな美術館」をテーマにした取り組みの一環として、金沢アート工房のアーティスト、輪島貫太氏がデザインしたコスモス柄のコースターが使われます。

コスモスは「秋の桜」という別名を持つ花で、秋の季節感を表現するのに適しています。

このコースターデザインは、ロイヤルホストが推進する「D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)」の取り組みの一部です。

パラ・アーティストとのコラボレーションを通じて、多様性を尊重する企業の姿勢を示しています。

2025年の季節デザートメニューでは、年間を通じてパラ・アーティストのデザインを楽しむ予定となっており、今回のマロンデザートは夏のマンゴーデザートに続く第二弾です。

販売店舗と期間

マロンデザートシリーズの販売は、2025年9月17日から11月下旬までです。

販売時間は午前10時30分からです。

全国のロイヤルホスト213店舗で提供されますが、一部店舗では取り扱いがありません。

百貨店内、病院内、空港内にある9店舗では販売されません。

名古屋星ヶ丘店とRoyal Host centrair gourmet kitchenでは、「琥珀マロンのブリュレパフェ」と「栗と黒豆きな粉の和パフェ〜黒蜜添え〜」の2種類のみの販売となります。

注意事項

これらのデザートは、テイクアウトやデリバリーでの提供はありません。

パフェは時間が経つと氷が溶けたり、食感が変わってしまうため、店内でできたてを楽しんでもらいたいという配慮からです。

価格や販売時期は、店舗や原材料の状況によって変更される可能性があります。

期間中の11月6日(木)は、一部店舗を除いて休業日となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次